おかず

ポルノグラフィティ

「因島ロマンスポルノ’24 ~解放区~」ライブ感想

まえがき青天――。ポルノグラフィティ始まりの地"因島"は、憎たらしいほどに晴れ渡っていた。本記事は、2024年9月1日に開催された「因島・横浜ロマンスポルノ’24 〜解放区〜」因島公演DAY2についての感想記事になります。この日を迎えるまで...
アイマス

令和も6年経つらしいけど、僕は『DREAM』の話がしたいです

まえがきミリオンライク展学マス初声公演シューマイ食べるやつアイマスイベントが乱立しまくった2024.08.25。後ろ髪を関東方面にひかれながら、私は京都の地に足を運んでいた。時代が時代なら、首だけ飛んで千代田区辺りで落ちてたことだろう。「ア...
学マス

『冠菊』歌詞考察

まえがき「冠菊」なんてカッコいい言葉だろう。一生に一度でいいから叫んでみたいくらいカッコいい。俺がジャンプキャラだったら間違いなく必殺技に据えてるくらいカッコいい。そんくらいカッコいい。そんなカッコいい冠菊、出自は花火用語である。「地上まで...
ミリオン

7周年記念曲『7Days A Week!!』 考察

まえがき7周年イベント、お疲れ様でした。我がラウンジは「ラウンジランキング39位」なるものを獲得できたようで喜ばしい限りです。周年ガチ勢のおかげだね。サンキュな!毎年恒例の秋葉コラボも終了し、周年特有の喧騒が褪せていく今日この頃。やっとこさ...
学マス

『Campus mode!!』…メッチャスキ…………

まえがきついに『Campus mode!!』について語れる日がやってきた。何も知らずに「花海咲季 親愛度10」を踏んだ時の衝撃たるや。生涯忘れることはないでしょう。配信に合わせて歌詞も公開されたので、刺さった所だけ語っていきます。お時間ある...
学マス

『Luna say maybe』感想&考察 ~藍より出でて~

まえがき学マス関連で盛り上がりを見せるアイマス界隈。こないだリリース日も決まったらしいね。学マスとどう関わっていくか。担当したいアイドルに出会えるか。そこら辺はゲームが始まってから決めようと思うけど、あまりにも素晴らしい楽曲のオンパレードで...
アイマス

『LEMONADE』歌詞考察

まえがき私はAS曲をあまり知らない。正確に言うと「ムビマス以降のCDシリーズ」についてほぼ知らない。「HOTCHPOTCH FESTIV@L!! 2」の開催も決まったということで、予習も兼ねて初試聴のAS曲について振り返ってくシリーズを始め...
ミリオン

「10th Act-4 MILLION THE@TER!!!!」 ライブ感想 

まえがき「人という字は、人と人とが支え合ってできています」昔のドラマでそんなことを言ってた。子供ながらに感動したことを覚えてる。まぁ、この言説ウソらしいんだけど。――だけど、もしこの言葉が真だったとしたら。より多くの「人」と「人」が、手を取...
ミリオン

ぼくがかんがえる さいきょうのAct-4

まえがき未来もういくつ寝たらAct-4~?俺う~~~ん………………30回!!!!!!!!!だいぶ遅いけど、あけましておめでとうございます。お餅は何個食べましたか?ついに「10thLIVE TOUR Act-4 MILLION THE@TER...
ミリオン

『瑠璃色金魚と花菖蒲』白石紬 歌詞考察 ~デラシネの唄~

まえがき本日でミリアニも本放送を終えました。新曲,既存曲あわせて多くの楽曲が披露された最終話。ミリアニの魅力の一つ"ライブシーン"が存分に堪能できた回のはずです。副業中なので見れてないけど。どの曲に触れようか悩ましい所ですが、今回は12話で...