まえがき
「ダイヤモンドポイント」という言葉をご存じだろうか?
「性癖にぶっ刺さる」みたいな意味合いを持つ言葉である。
我らがセンターが公式ラジオで発した言葉で、そのうち民明書房かなんかに載ります。憶えておいて損はありません。
こんな話を始めたのには理由がありまして、2,3か月ほど前にラウンジで「アイマス楽曲ここ好きを共有する会」みたいなのがあったんです。
案外楽しかったので、
「このブログでもやってみよう」ってカンジです。
とりあえず、今回は歌詞に注目してご紹介。
選曲範囲は間近に迫った
「10th Act-2」の範囲。
具体的には以下の通りです。
・MTG
・MTW
・MTS
・MS
・MS2
・TB
・TC
・MTV
「Act-2の範囲」とは言っていますが、「Act-2での披露の可能性」は考慮していません。
私のダイヤモンドポイントに従って、忠実に書いているだけ。
セトリ予習したい方は時間の無駄。
他のPが作ってるブログやプレイリスト見た方が良いと思います。
・予習の息抜きがしたい
・他人の癖で飯が食いたい
・他人の癖で背筋を凍らせたい
「27」という中途半端な数ですが、特に深い意味はないでごぜーますよ。
目次から飛べば、ちょっとしたクイズ形式にもなっています。
歌詞自信ニキは挑んでもいいかもしれません。
お好きな楽しみ方でどうぞ。
MTG
だから届かなきゃ 嘘じゃない?
『Princess Be Ambitious!!』
プリンセススターズ
“女子力研鑽”に励む”お姫様”の歌。
睡眠不足、ダイエット、金欠。
様々なトラブルをPop×Comicalに描いています。
大変だと思うよ。
すっごく大変だと思う。
メチャクチャ大変だと思うけど、
『「だから届かなきゃ 嘘じゃない?」って言うほどの努力じゃなくない?』って思うんですよ。
ただ、この違和感。
自分の努力を「だから届かなきゃ 嘘じゃない?」って言える自信。
私目線で「根拠のない自信」を堂々と謳い上げる姿勢。
これが、私のDPたる所以。
「根拠のない自信」は、
「自己肯定感」と言い換えることもできます。
他人に何を想われようが、「届かなきゃ 嘘じゃない?」と一点の曇りなく言える。
「頑張った」を「頑張ったね!」と思える。
それは素晴らしい
自己肯定感の在り方です。
「脳筋プリンセス」とか揶揄されがちだけど、努力を自ら認められる脳筋さは見習うべきだと思いますね。
十年百年(ずっとずっと)獨りでいたから
『昏き星、遠い月』
夜想令嬢
基本的にCD買わないので耳コピで歌詞を捉えるんですけど、こういうのがあるのも楽しみの一つですね。
この「獨り」。
見慣れない言葉ですけど、
「(本来つがいだけど)ひとりもの」ってニュアンスの言葉。
この直前が「永遠なら知っていますわ」って歌詞なんだけど、その「永遠」の中身が「十年百年」なんすよ。
ヴァンパイアだろうと、聖母だろうと。
たかだか十年百年を永遠と感じてしまうほど、「獨り」に弱い生き物。
つがいだったことを覚えているなら、なおさら。
だからこそ、
誰もが傷つき 傷つけながら
『Everlasting』夜想令嬢
それでも何かを求めてしまう
この行動原理に繋がるし、夜想令嬢のドラマパートに感じる「救いの無さ」に繋がってる。
私が夜想令嬢のパンフレット作るなら、クリスとエレオノーラの人物紹介はこの1フレーズだけ載せようと思う。
ドンドンパッ!
『BORN ON DREAM!』
閃光☆HANABI団
ミリオンライブ式盆踊りソング。
「ミリオン最多」と言っていいコールのスターマインが、会場中に咲き誇ります。
歌詞の話じゃないんだけど、ここの奈緒が最高に頭カラッポ。叩いたら絶対いい音鳴る。
「オ」じゃなくて「ア」寄りの発音だと思ってるけど、これが良いんでしょうね。絶妙に間抜けな声の抜け方しとる。
あと、場所がいいよね。
1番は暖機運転中。
ラストは涙で湿る。
2番だから純粋にアホになって聴ける。
Act-2でやりそう、なのが怖い所。
コールは出ると思いますが、量が量なので予習して損はないと思います。
ひゃくまんコウネンはなれててもダイジなことはかわらないんだ
『ピコピコIIKO! インベーダー』
ピコピコプラネッツ
「子供の放つ純粋な一言に核心を突かれる」なんて事は往々にしてあります。
Act-1で披露された『BOUNCING SMILE!』とか、アニマスの”こども春香”とか。
「同僚」なんて軽々に口にしますが、9割9分9厘は顔も知らぬ赤の他人。
「未知」という意味では、異星人も同僚も大差ありません。
そんな異星人同士が、「ミリオンライブ」で感情を共有してる。
ライブに行けば、歌とダンスで「楽しい」を分かち合ってる。
「それって、メチャクチャ尊くね?」って思うし、ライブという異世界を楽しむ上で「ダイジなコト」だと思う。
ライブ行ったら語彙力が退行する幼年期の我々ですが、おヘンジだけはゲンキいっぱいしましょうね。
あと、ドラマパートの「スペースこぶん号に小言を言う環」がサイコー。カワイイ。フル尺ではないけど、ミリシタでも聴けます。黙ってセンノーされてください。
女の子はかしこくおばかになるのよ
『月曜日のクリームソーダ』
Jelly PoP Beans
矛盾した歌詞に見えますけど、
「適度におばかになれよ」って歌詞。
この歌詞は、曲中に出てくる
「セラヴィ(仏語:それが人生)」に通ずる、”逃げ”の価値観。
不幸があっても「それが人生さ」って、責任転嫁する考え方。
自分一人で抱え込み過ぎないようにする、魔法の言葉です。
「女の子はかしこくおばかになるのよ」の「~のよ」がスゲーいい仕事してると思ってて、自分が”ばか”だってことを誇りに思ってそうじゃないですか?
桃子のツンとした声質のせいでもあるんだけど、
「だって桃子、”おばか”のプロだもん!!」
くらいの気高さを感じるよね。言ってることは”おばか”なんだけど。
自分一人で背負える負荷なんて知れてる。たまには”おばか”になって、誰かや何かに放り出すことも大事よ。
何かに行き詰った時に思い出してほしい良フレーズだし、聴いてほしい楽曲。
あなたの悩みが、パッシュワ~と弾け飛ぶことでしょう。
“可愛い”より”比喩”がいい
『ギブミーメタファー』
STAR ELEMENTS
アイマスであまり見られない
「熾烈なアイドル競争」に焦点を当てた楽曲。
その世界に身を置く兵たちの苦悩を、ハードなロックナンバーとふんだんに用いたメタファーで描いています。
歌詞に限らず「比喩」はよく使われる表現技法。
我々も「死んだ」とか安直に言うじゃないですか。
比喩が優れている点は、
「余白を作れる」ってこと。
例えば、曲中にもある
「仕草は深窓マドモワゼル」という歌詞。
単に「美しい」とか「高貴」みたいな解釈もできるし、「月夜を眺める深窓の令嬢から、目が離せなくなる主人公」。そんな物語性だって感じる。
これに近い解釈の人もいれば、まったく違う人もいるでしょう。
これも比喩が作りだす余白のおかげ。
未完成なままでだって
『ギブミーメタファー』STAR ELEMENTS
そう、夢を魅せられるってことでしょ?
「未完成」だから「夢を魅せられる」。
「夢を魅せる」から「偶像」。
アイドルらしいフレーズだし、
“余白の魅力が詰まった”フレーズだと思う。
個人的にはAct-2で聴きたい曲筆頭です。
やるかは知りませんが、
「どんなメタファーでアイドルを飾るか」。
そんなことを考えながら、聴ける時までの楽しみにしていようと思います。
まぁ、ボディービル大会みたいな大喜利会場になっても、それはそれでイヤなんだけど。
MTW
ねぇ 私たちここで お婆ちゃんになっちゃうの?
『囚われのTeaTime』
Chrono-Lexica
退廃的でお耽美なユニット
「Chrono-Lexica」によるゴスロック。
表題曲『dans l′obscurité』よりも”ホラーやサスペンス”に振った楽曲だと思ってます。
重苦しい世界観と幼いメンバー構成のギャップが魅力的なユニットですが、曲中では瑞希が八面六臂の活躍ぶり。
歌詞というより歌唱の話ですが、特に初っ端の「ねぇ」。
ここ、良すぎる。
パンドラの箱に手を掛けたような禍々しさがあるよな。
新しいホラーも期待してます。
目を開けて見る夢は あなたと私を繋ぐ 確かな夢
『Dreamy Dream』
Xs
ベッドの上で「静かにはじまる大作戦」の余韻を感じさせる耳福ソング。
薄明りに溶けそうな甘美な歌声が、ムーディーな曲調によく映えています。
表題曲『ラビットファー』がアレなので、「事後のピロートーク」の歌だと思ってました。
終始「まどろみながら見る夢」みたいな曲なんだけど、不意に飛んでくるこのフレーズのギャップが好き。
“目が覚めた”とも、”現実に呼び戻された”とも言えそうな感覚。
夢は目を開いて見るものと
『プラリネ』ジュリア
あなたが教えてくれた
人と人をつなぐのは、『夢』なのかもしれませんね。
という訳で、私のちっぽけな夢を語ります。
「ジュリアに『ラビットファー』歌わして~」
衣装はもちろんコイツ。
ウサギの目みたく紅潮してるキミがスキ。
包み込む 覚悟があるなら 素直な気持ちくらい 見抜いてみなさいよ
『Cherry Colored Love』
Sherry ‘n Cherry
こういう歌詞、大好きなんすよね。
「メチャクチャ弱いことを、メチャクチャ強気に言う女性の歌詞」
道に 迷うくらいは
『P.S I Love You』ピスケス
容易いのよ
私がドMだからってのもあるけど、“耳で聞こえる強さ”と“文字で受け取る弱さ”のギャップで、脳がバグるんよ。
「うわっ、もっとくださいー」と「うわっ、守護りてー」が両方押し寄せるんよね。相反する感情を共存させにくるんよ。
これが「惹かれ合うNとSの法則」ってやつか。「ドSとドMは表裏一体」ってのは正しいな。
あと「素直な気持ちくらい 見抜いてみなさいよ」を莉緒パートにしてるのは、天才の所業。
聴く度に経済(ガシャ)回したくなる感謝の念に包まれる。
届けたい 「届くよ、届くはずさ。」
『Be proud』
ストロベリーポップムーン
何を隠そう、
私のMTW最優楽曲。
時間の毛布で涙腺を締め上げに来る”泣き曲”なんだけど、
届けたい
「届くよ、届くはずさ。」
叶えたい
「叶うよ、叶うはずさ。」
そうやって そうやって すこしずつ Ah着色部:ソロ歌唱
『Be proud』ストロベリーポップムーン
この「~はずさ」。
いちぽむにしては“弱気”に聴こえる。
もう少し“確信的”に聴こえても良さそうなのに。
そんな疑問を浮かべてたんだけど、8thで聴いた直後の歌詞ですべて腑に落ちた。
いくつもの愛に 背中押されながら ここまできたよ
『Be proud』
直前の「はずさ」で
“いちぽむらしくない弱さ”が垣間見えることで、「いくつもの愛」ってフレーズがスゲー刺さるんよね。
「”あなた”がいないと、私達は成り立たないんです」
このニュアンスが強調されるんよ。
あと、この周辺の歌詞の構造がよくできてて、
ソロ「届けたい」
↓
デュオ「届くよ 届くはずさ」
↓
トリオ「いくつもの愛に」
この「数を増してフェードしていく構造」がズルいんよな。
1人の「~したい」を、2人の「~はずさ」が支えて、その3人で「いくつもの愛」を歌う。
例えるなら、水面に落ちる一滴。
1人が落とした一滴が、2人,3人と波紋を広げて、「いくつもの愛」ってフレーズに合わせて、客席を埋めるペンライトの海にまで広がるんよ。
まず、ここで泣ける。
んで、そのエモさにしみじみしてると、その波紋が海を伝って自分にまで届くんよね。
「いくつもの愛」の中に「自分」が入ってる
これを痛感させられるんよね。
グチャグチャな顔面が、さらにグチャグチャになるんよね。
俺の顔ごと毛布で包んでほしいんよね。
そのまま海に流してほしいんよね。
やっぱ、作詞家さんはスゲーよ。
最後まで殺意たっぷりだもん。
MTS
ショーケースしまって ダイジダイジしないで
『真夏のダイヤ☆』
百瀬莉緒,萩原雪歩,田中琴葉,双海真美
りかねぇ曰く、
「ノリノリ失恋サマー」。
「傷心旅行」のハジケっぷりが耳に眩しい失恋ソング。
軽快なラテンの旋律と緩急自在のテンポ感が、たまらなく心地いい。
特に、2番の
「友情ゴッコOUT。戦場IN」パートは必聴です。
時期的にAct-2での披露がワンチャン。
「とっておきたい、とっておき」という言葉もありますが、それがどう転ぶかは神のみぞ知るところ。要は結果論。
「後に備える」と同じくらい、
「今を楽しむ」というのもダイジな価値観です。
「果報はBダッシュで奪取」するし、
「能ある鷹はサロンでネイルして爪アピる」。
それが、この楽曲のスタンス。
ミリオンライブ流格言その1,2。
当然でしょ
『真夏のダイヤ☆』
人生イチ熱いのは今!
「人生イチ熱い今」を、ダイジダイジしとくのはもったいねーよ。
思う存分
「はーじーけーろーーーーー!!!!!」
めざめた私が踊るとき 花いきれ満ちて草木芽ぐむ朝のなか 晴れた日の雨によく似た 産声という歌を祈りのように 切なる声で歌った
『産声とクラブ』
箱崎星梨花,三浦あずさ,高坂海美,ロコ
ちょっと長いんだけど、美しすぎるので全部載せました。
数多あるミリオンライブ楽曲のなかでも「ちょっと何言ってるか分からない」楽曲筆頭。
抽象的なフレーズが並ぶ、小難しい楽曲です。
このサビを選んだ理由は、
「情景と歌詞のリンクが綺麗」だから。
朝日と植物の蒸散によって花いきる(生きる/熱る)様子を、声を発さぬ“植物の産声(生の躍動)”に例えた歌詞だけど、このバチコリハマってる感すごない?
「植物の産声」なんて聞いたことないけど、何となく想像つきません?
「晴れた日の雨によく似た」って歌詞の通り、湿度高そうじゃん?
「夕立の後のアスファルトの匂い」みたいな、むせかえりそうな熱感っぽいじゃん?
詳しくは下記を見てほしいけど、この”サビの情景”と”歌詞のメッセージ性”。本曲のテーマにもなってる”コンテンポラリーダンス”。
この三位一体がつながった時、思わずひざをドラミングして唸り上げたよ。
キリトリ線に見えたっけ… 飛行機雲が
『空色♡ Birthday Card』
LOVERS HEART
正直、抜粋するのがはばかられる程に歌詞が良すぎる。
ただの恋愛小説だよ、こんなもん。
歌詞見ながら曲聴いてくれ。
「飛行機雲」なんて、ネガティブなイメージないじゃないですか?
こないだ家の近くで久方ぶりの「航空祭」があったんです。
ブルーインパルスも飛んできて曲芸してましたよ。
何か知らんけど、泣けたよね。
コロナ禍の最中に医療従事者向けにそういう試みがあったけど、「飛行機雲」って「希望の象徴」。
そんな感覚が一般的だと思います。
そんな「飛行機雲」を。
「キリトリ線」言うてんすよ、この曲。
私とあなたの関係を裂く、おじゃま虫。
そんな”モフモフしたおじゃま虫”の表現、ヤバない?
映れば存在してる感 すごいのよ
『スペードのQ』
永吉昴,双海亜美,エミリー スチュアート,北沢志保
このブログで『MTS楽曲』はほぼ全て考察記事にしてるんだけど、毎日閲覧されてるあたり「MTSさいつよ楽曲はこれなんだろうなー」と思ってます。
たった1フレーズで、
「あつ、コイツ話通じねーかも」って思わせてくる破壊力。
「存在感」じゃないんよ。
「存在“してる”感」なんよ。
やっぱ、日本語ってムズカチーね。
自分こそが切り札だろう
『ESPADA』
SHADE OF SPADE
そもそも『MTS全体曲』はやべぇ。強すぎる。魔境。頭おかしい(誉め言葉)。
かなり聴いてるけど、完全に横並び。どれが来ても俺は死ぬ。9thのメドレーなんか武道館でひとり爆ぜてたよ。
「死を以て、生を語る」
それが「SHADE OF SPADE」というチームに対する、私の評価です。
強い言葉が並ぶ本曲。
全くもって弱く聴こえてこないのは、
“信頼と実績の松井氏の作詞”
“堀江氏の疾走感あふれるサウンド”
“凛とした声色で歌うアイドル達”
のおかげでしょう。
折れては鍛え、欠けては研ぎ澄ます。
アイドルという
“他者との競争に心身をすり減らす世界”。
そこに身を置く彼女たちが歌おうものなら、その言の刃の切れ味は推して知るべし。
ぬくぬくと育ってきた私が、抜身で扱うには早すぎる業物です。
賛否両論はありそうだけど、キャラ声をかなぐり捨てて、渾身のシャウトで披露してほしいと思ってる。すーじーとか。
MS
目の前に見えるもの全てが 現実ってことはないの
『瑠璃色金魚と花菖蒲』
白石紬
紬の内面を抒情的に謳った、スリリングな楽曲。
紬らしい”美しい日本語の詞”と、”和テクノ”とでも言えそうな曲調のギャップがクセになります(よくよく考えたら「和」要素って最初だけ?)。
「瑠璃色金魚」から「凛と佇んだ花菖蒲」への畏敬の念が込められた楽曲。
ですが、その姿も水中からは見えぬ「強く張った根」あってこそ。
「見えない」けれど「たしかにある」。
なんなら「見えない部分」の方が大切。
さかしまな言葉や想いを紡ぎがちな、“紬らしい気づき”と強く思います。
紬の中で「アイドルをする決意」が明確に根を張った、かなり重要なフレーズではないでしょうか。
暗闇の中 道を滑ってくヘッドライトに 影法師落とし物 探さないでね
『CAT CROSSING』
北沢志保
『孤高』
私の中にある、昔から変わらぬ志保への評価です。
劇場で”仲間”を知りつつも、彼女の最大の武器は「つま先の野生」の先の先。
鋭く研ぎ澄ましてきた”爪”だと信じてる。
「影法師落とし物」って表現が秀逸。
ヘッドライトに見つかるようなヘマはしない。
たとえ浮かんだところで、影さえ踏ませない。
背は預けても、腹は見せない。
「狂猫、北沢志保」らしい尖ったフレーズだと思う。
交差点を抜けて
『Purple Sky』北沢志保
それぞれのカラフル かき集めて
違いの中で わたしの持つ色が
鮮やかになる感じがいい
この曲やこんな志保が好きな方は、最新ソロ曲『Purple Sky』もおススメ。
「個々」から「孤高」を見つける志保らしさを、オシャレポップスに乗せてマイルドに歌っています。
人生って楽しいーー!!!
『スポーツ!スポーツ!スポーツ!』
高坂海美
「これ嫌いな人類いない説」。
説明不要のポジティブさ。
聴くビタミン。
聴く度に
「人生って楽しいーー!!!」ってなろう。
今日も世界は平和です。
海美をサプリにして摂取するのは人類の急務。
海美、おまえは「女子力」に囚われるな。
その「人間力」を磨き続けろ。
見慣れた駅の見慣れた夕焼けが まるで遠い国の景色のように見えたことも
『スタートリップ』
ジュリア
福岡出身のロックアイドル、ジュリアが放つ渾身のロックバラード。
私もそうですが、”地方出身者”こそ刺さるフレーズ。
身近な感覚で言うと、
「感動的な映画を見た後の空」とか、これに近いと思う。
心が澄んでいれば”雨だって祝福の歌”に聞こえるし、澱んでいるなら”晴れ空さえ汚したくなる”のが人の性。
このフレーズから伝わるのは、
「窮屈だと思ってた場所」への郷愁と感謝。
風景はそう簡単に変わらない。
変わるのは、それを見る人の気持ち。
東京の夕焼けは
『東京の夕焼け』back number
少しだけ窮屈そうだけど
思っていたよりもずっと
綺麗なオレンジ色なんだね
「窮屈だと思ったこと」ほど、大切な「ヒトカケラ」になりがちだよね。
揮発性のLOVE
『教えてlast note…』
篠宮可憐
「臆病」と「アロマ」。
可憐を語るうえで欠かせない要素だけど、それを調合してお出しされたのがコレ。
平成の錬金術、ここにあり。
この1フレーズだけで、タメ張ってるわ。
やっぱ、一発一発が重たいんだよな~、可憐。
声に二秒だけ乗せた本音が 私(あなた)からの最初で最後の言い訳
『Sister』
天空橋朋花
重たい歌詞に妖しげなラテンの旋律。聖母らしくゴシック成分も入ってるけど、ラテン好きの私が好きにならないはずもなく……。
作詞・作曲は
「小岩井ことり」。
どっかで聞いたことある名前ですが、今後もミリオンライブに携わっていただきたいですね。
IQに差がありすぎるから仕方ないんだけど、理解しがたい難解な歌詞。
ですが、語られているのは、歴代ソロ曲から一貫して変わりない「聖母と少女の葛藤」。
“作詞:小岩井ことり”だけあって、
“最も生々しい曲”だと思っています。
「1ブランドに担当1人」の禁忌を犯して、割とマジメに「朋花の担当になりたい」って一時期思ってたんだけど、現状その気持ちは全くない。
それは多分、Act-1で魅せられた”とあるシーン”のおかげ。
私と彼女の関係は、ただの従属関係でいい。
「ブヒブヒ」言いながら騙されてるのが、私なりの支え方。
「声に二秒だけ乗せた本音」を掬い上げるのは、担当の皆様にお任せします。
最後に「ラテン曲あるある」言います。
MS2
Uh ちょっと元気ないね、顔を見ればわかっちゃうよ
『あたためますか?』
佐竹美奈子
ヤバァァァァァいッ説明不要!!
冷めたコンビニ弁当をぼそぼそ食べながら、賑やかしに点けたTVから流れてくるこのフレーズにボロボロ涙して、「おれ、つかれてんなぁ…」ってボコボコにされたい人生だった。
楽しむために 弾けよう
『週末だけのハーレクイン』
百瀬莉緒
元々好きな歌詞だったけど、
「このフレーズだけで曲が成立する」。
そう思わせたのは、9thで「足の不具合」を押して参加した”りかねぇ”のおかげ。
出演回数を調整した末の、数少ない出番。
サビ以外は座ってのパフォーマンス。
万全の状態でなくとも、
「”楽しい”と思いたいし、思わせたい」
「泣いてたまるか Party time」の精神
その想いの結実。
それが、サビの「観客参加型パフォーマンス」だと思ってる。
私が受け取ったものは、ここに書き連ねてる。ヒマがあればどうぞ。
Act-2がAct-1と同様の形式であるならば、莉緒ソロ曲はこっちだと思うし、なにより私が聴きたい。予習しといて損はないと思います。
みんなでパーリィしようぜ!!
あと、7/26から『MOR』に出演されます。
本放送は無料でも聴けるので、是非聴いてみてください。
私は、ラジオで読ませる気のない怪文書を送りつけました。
誰のために創る未来か 誰のための人生なんだ
『わたしルネサンス』
ロコ
普通に聴いてたら、歌詞がまったく頭に入ってこない難曲。そもそも、歌詞の長さで笑っちゃう。
ですが、『ロコ語辞典』開きながら翻訳してると、ブチ暑苦しい歌詞が並んでいることに気づきます。
上述のフレーズも、やけに堅苦しいじゃん?
「次回のジブリ映画のタイトル」って言われても、俺は信じる。
だけど、そう聴こえさせないのは、ZAQ氏の奇々怪々な言葉遊びと、カラダが動き出す躍動感と浮遊感のあるメロディー。鼻息荒くして捲し立ててそうな温姫さんの歌唱の賜物。
「ロコの芸術への熱意」をこれでもかと詰め込んでるし、「一見するとそう聴こえない」のもロコらしい。
ロコの「サブリミナルパッションヌ」は危険。
気づいた頃には、こっちの脳が茹で上がってる。
いけないことをしよ わたしのこと、ねぇ、好きでしょ?
『きまぐれユモレスク』
箱崎星梨花
長時間語ると”ヒト”に戻れなくなるので手短に。
久しぶりに歌詞眺めてるけど、ヤバいことしか書いてない。
こんなに「きらい」が「きらきら」してる曲ないだろ。
ミリオンライブ史に残る偉業だよ、マジで。
「2022年『きまぐれユモレスク』爆誕」
「”星梨花”と”悪い子”の親和性」を誰が見つけてきたか知らないけど、8割”もちょ”のせいだよな。
TB・TC・MTV
超超超超次元ランナーズハイ!(high high high high)
『ビッグバンズバリボー!!!!!』
高坂海美,所恵美,高山紗代子,豊川風花,横山奈緒
作詞のZAQ氏いわく、歌詞の9割に感嘆符がつく熱血曲!
序盤、中盤、終盤!
全時間全開加速器「海美的走法」楽曲!
好!好!好!好!好!好!
歌詞というより、2番のコール!
特に、ここの「イレギュラーなコール」が最高にhigh×4!
歌詞はあってないようなもん!
そこら中でバリボーが爆発してる、殺伐とした戦場のような世界観を楽しみましょう!
バケイション!バケイション!日本語で休暇!
『Vacation VS Summer〜ナツとヤスミのアンビバレント!~』
徳川まつり,大神環,白石紬,福田のり子,三浦あずさ
サイコーに
「ミリオンライブ」。
狂おしいほど
「ミリオンライブ」。
「ミリオンライブ」
はじまりました。
あとがき
私が厳選した珠玉のフレーズたち、いかがだったでしょうか。
Act-2で、少しでも多く回収していただけると助かります。
これから夏本番。
お身体ご自愛いただき、無事にAct-2を迎えましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント